初めてのラジオ出演@金沢シーサイドFM
緊張しました~! 「金沢シーサイドFM 85.5MHz」にラジオ出演させていただきました。 ラジオ出演 ▼ 地域の課題に取り組み、地域の活性化に積極的に取り組んでいる人たちにご登場していただくというミ […]
友野和哲 研究室 リサイクルを念頭にしたエネルギー創生と貯蓄/ 研究大好きTOMONO.Lab
友野研究室の学生生活について投稿しています。ご覧の通り,当ラボは研究やラボ教育に加えてシーサイドライン沿いのLINKAI横浜金沢と一緒に様々なイベントに参加しています。学生さんにとっては,近隣企業さんと学生の立場で一緒に作り上げることで,様々なことを学べます。
緊張しました~! 「金沢シーサイドFM 85.5MHz」にラジオ出演させていただきました。 ラジオ出演 ▼ 地域の課題に取り組み、地域の活性化に積極的に取り組んでいる人たちにご登場していただくというミ […]
先刻,修士を修了した沖口さんがラボに遊びに来てくれました。その際に,青空ファクトリーより頂いた「感謝状」をお渡ししました。 沖口さん 沖口さん 学士・修士課程と多くの時間を金沢区に割いていただきありが […]
昨年度より,研究成果が好調に得られ,学生さんも学内と学外で賞を受賞してくれました。 現在,層状化合物の層間イオンを自由に制御可能であることがわかり,その発展として「キャパシタ班」「水素班」「吸着班」が […]
昨年に引き続いて,理工学部 学科横断の修士中間発表会を実施 目次はコチラ > 修士中間発表会の目次 理工学部 当研究室が所属する理工学部には9のコースがあります。生命科学,数理・物理,応用化学,健康科 […]
2023年4月1日に大学院ガイダンスが行われました。当研究室の修士2年生の佐藤匠さんが,理工/建築・環境学会の特別賞を受賞しました。 佐藤匠さんと! 理工/建築・環境学会 特別賞とは,昨年度1年間(修 […]
2023年3月29日 当大学と横浜市立大学の同時プレスリリースが公開された「学生による学生のための企業PR冊子」 ようやく、公開できました!! PR冊子完成! およそ1年前にキックオフミーティングを […]