- 2025.03.28
- 教員顕彰,
【報告】燦葉会基金教職員顕彰制度で表彰
感謝しかありません! これは一緒に頑張ってきた関係者皆さまのおかげだな,という気持ちでいっぱいです。 このたび,所属大学の「燦葉会基金教職員顕彰制度」にて,地域貢献活動が評価され,ありがたくも表彰をい […]
感謝しかありません! これは一緒に頑張ってきた関係者皆さまのおかげだな,という気持ちでいっぱいです。 このたび,所属大学の「燦葉会基金教職員顕彰制度」にて,地域貢献活動が評価され,ありがたくも表彰をい […]
2025年3月24日(月曜日)に,パシフィコ横浜国立横浜国際会議場にて「2024年度 関東学院大学・学位授与式」が執り行われました。 卒業生、修了生の教授陣が見守る中、学位記授与をはじめ学長賞授与など […]
2025年4月5-6日に海の公園にて”Good Open Airs 2025”が開催されます。昨年度に引き続いて,今年も当ラボは参加します! >> 昨年度の様子はコチラ ぜひ,お越しくださいませ! さ […]
2025年3月20日に当大学で「春のオープンキャンパス」が開催され,イベントの一環として当ラボの見学ツアーが開催されました。 今年の研究室紹介は 次年度 修士1年の山口莉音さんです。 プロフィールはコ […]
2025年3月18日(火)に地域づくり金沢フォーラム2024が開催されました。令和5年度キャンパスタウン金沢サポート事業補助金を活用し、地域で活動する区内大学の学生による活動報告や、地域との意見交換・ […]
2025年3月14日 関東学院大学横浜・関内キャンパスで開催される産学官共同シンポジウム「環境課題をビジネスチャンスに ~カーボンニュートラルが拓く新規ビジネスの可能性~」に登壇してきました。 パネリ […]