- 2024.05.26
- 教育総合展,
教育総合展 EDIX 参加
毎年恒例の 教育総合展 EDIX2024@東京ビッグサイト に 情報収集として学生さんにも参加していただきました。2024年4月23-25日開催 友野研究室の特徴として,教員採用試験への合格率の高さで […]
友野和哲 研究室 リサイクルを念頭にしたエネルギー創生と貯蓄/ 研究大好きTOMONO.Lab
毎年恒例の 教育総合展 EDIX2024@東京ビッグサイト に 情報収集として学生さんにも参加していただきました。2024年4月23-25日開催 友野研究室の特徴として,教員採用試験への合格率の高さで […]
7月にとある施設で”科学イベント”を実施する予定です。 今回は、【初??!】の堀田ラボとのコラボ実験です。 まずは 部屋の中での試射は 音がすさまじかったですね笑 さっそく、外に移動です。 すんごく、 […]
いよいよ 恒例行事となりつつある 理工学部 学科横断の修士中間発表会を実施しました。> 第2回はコチラをクリック >第1回はコチラをクリック 第3回目の目次は コチラのPDFをご覧ください。 >【目次 […]
当大学に異動して7年目。 2024年度は 修士学生も6名となり,学部生も修士に進学予定なのでありがたい話です。さて,部屋が狭いので,この大量の本をどうにかしたいと相談したところ本棚をかっこよく自作して […]
すっかり,年度末と年始の忙しさで失念しておりましたが,企業PR冊子の【第2弾】が公開されています! 第1弾のブログ記事はコチラ PR冊子(第2弾)完成 第2弾でも キックオフ および 座談会 を実施し […]
2024年4月6-7日(土日)において海の公園で”GOOD OPEN AIRS 2024”運営事務局:神奈川トヨタ自動車株式会社 myX事業部内)が開催され,当研究室と堀田研究室が参加しました~。また […]