- 2025.02.08
- 2025.02.22
- 修論,
修士論文審査会 2024
2025年2月3日に2024年度の修士論文審査会が実施されました。友野研究室からは3件の修士論文発表がありました。 大川さん▼ 大川諒輔 高擬似容量を示す層状MnO₂膜の設計と電気化学特性評価の研究 […]
友野和哲 研究室 リサイクルを念頭にしたエネルギー創生と貯蓄/ 研究大好きTOMONO.Lab
2025年2月3日に2024年度の修士論文審査会が実施されました。友野研究室からは3件の修士論文発表がありました。 大川さん▼ 大川諒輔 高擬似容量を示す層状MnO₂膜の設計と電気化学特性評価の研究 […]
昨年度に引き続き,2025年1月30日に研究室対抗ボーリングマッチを開催しました。今年も,友野ラボ,機械学系の堀田ラボ,生命学系の新家ラボ,情報学系の高橋ラボと吉川ラボの5研究室が参加しました。 定期 […]
先日、卒業発表会後の化学工学会 学生発表会で見事「優秀賞」を受賞した黒神さんが高等学校の黒神先生となって生徒さんと一緒に当ラボを訪れてくれました。 生徒さんの「この実験やってみたいんですけど・・・」に […]
いわゆる「学院」とつく大学は,全てキリスト教(ミッション)系の大学です。クリスマスの時期になると,学内がクリスマスイルミネーション一色となりますね。 昨年度からどうやら始まった「フォトコンテスト」。 […]
今年は特に多くの地域貢献活動に参加させていただき,当研究室の学生にとっても良き経験を得させていただきました。また,NPO法人 青空ファクトリーより学部4年生に感謝状が贈られました。 ええ顔してますね。 […]
当ラボでは,年末に学生さんの協力を得て,ラボ内を大掃除しています。「大掃除」を通して、ラボ内をきれいして,研究成果も綺麗に得られることを祈念して感謝の気持ちでフロアポリッシャーを体験してもらいます。 […]