- 2023.11.08
- 学会参加,
阿部真弓 @ナノ科学シンポジウム2023
2023年10月27日 東京大学にて ナノ科学シンポジウム2023 が開催されました。 赤門!と阿部さん! INDEXナノ科学シンポジウムAmazonリスト(学生さん 感謝!) ナノ科学シンポジウム […]
2023年10月27日 東京大学にて ナノ科学シンポジウム2023 が開催されました。 赤門!と阿部さん! INDEXナノ科学シンポジウムAmazonリスト(学生さん 感謝!) ナノ科学シンポジウム […]
2023年10月25日 横浜市立東高等学校の生徒さんに当大学において模擬授業を実施しました。 INDEX模擬授業で電気バリバリ知識は視野を広げるYouTube動画「エンタルピー/エントロピー」「混成軌 […]
2023年10月21日 横浜市金沢区”海の公園”にて いきいきフェスタ が開催され,私が所属してるNPO法人Aozora Factroyさんと共に参加してきました。 INDEX「海中探検」いざ引率イベ […]
2023年10月17-19日に船堀で開催した【第13回 CSJ化学フェスタ2023】に参加しました。指導教員は授業等があるので,学生のみの参加です。写真は参加学生に送ってもらいました「感謝!」 3年生 […]
先日に2024年度の前期大学院試験が行われました。2023年10月6日に結果が公表されました。 また,プレ配属された山口さんの雑誌撮影が行われました。 INDEX大学院試験 結果公表佐々木 涼吉野 暖 […]
理系大学には「実験」があります。 実験には必ずレポート提出があります。 この「レポート」において,自分の意見や考え方を述べる唯一の部分は【結果と考察】と言えるでしょう。今回は,学生さんが効率よく高評価 […]