研究室(学外活動)のあれこれ

44/55ページ

TwitterとM1搭載iPad Proのお話 アウトプットスキルを急速に身につけ私をいとも簡単に追い越したTwitter使い阿部先生生誕!

さて,午前中から阿部さん(通称,阿部ちゃん)のTwitter講座が始まっていて,着々とアウトプットのスキルを身につけている阿部ちゃんに感心するスタートでした。 まさに,当ラボのモットーである「実践躬行 […]

教採志望学生のためのおススメ図書14選 更新中

当ラボには、教員志望の学生さんが多く希望します。また,当ラボの学生さん板倉さん,永島さん,佐藤さんが立ち上げた「教職自主ゼミ 双葉」とも仲良く情報交換させていただいています。>>就職先実績はこちら さ […]

防災グッズ一覧 学生の被災はラボで起きるかも。ラボ備蓄! 備忘録リストアップ

最近は地震だけではなく,台風の暴風対策として段ボールを窓に貼ったりなど、防災グッズとして家に備蓄しておくものを調べなおすのが面倒なのでリストアプしておこうかと思います。一人暮らしの学生さんを送り出して […]

全編手話の映画「咲む(えむ)」2021年6月27日@横浜市金沢区 金沢公会堂 井上良貞先生!

あらすじ看護師試験に合格したろうの女性の瑞月(みづき)は、就職活動で苦戦。そんな折、ある村の診療所で雇われる話が舞い込み、意気揚々と村にやってきた瑞月。しかし、採用を見送られることになり、落ち込む瑞月 […]

ゼロエミッションの意味と【ごみゼロ大事典】 ごみゼロ大事典はおススメ教材

ゼロエミッション 環境の質の保全と持続可能な開発を同時に達成するために、資源利用の最適化と廃棄物の最小化を促進する必要性があり、そのためには生産の効率化と消費形態の変化が求められる。これらの変化は多く […]

1 44 55