- 2024.02.12
- 卒論,
卒論発表会 2023
2024年2月9日(金)に卒業論文発表会が行われました。毎年,学年によって色が違うので楽しいですね。今年は個人個人が周囲を巻き込みつつそれぞれ高みを目指しているようでした。 なんだかんだ、みなさん緊張 […]
友野和哲 研究室 リサイクルを念頭にしたエネルギー創生と貯蓄/ 研究大好きTOMONO.Lab
2024年2月9日(金)に卒業論文発表会が行われました。毎年,学年によって色が違うので楽しいですね。今年は個人個人が周囲を巻き込みつつそれぞれ高みを目指しているようでした。 なんだかんだ、みなさん緊張 […]
卒業論文の製本が終わりました! 2022年度の学部卒の学生さんから製本した卒業論文に「謹呈サイン」いただきました。 わざわざ,時間を作って訪問してくれて ありがたい! 常盤さん 昨年度 理工建築環境学 […]
岡山にいましたが,この度関東に異動になった2020年度卒の中村さんがラボに遊びに来てくれました。 中村さんに卒論サインいただきました。 岡山県の「キビダンゴ」のお土産もいただきました。 美味しいですよ […]
昨年度卒業して,LINKAI横浜金沢で働いている内海さんが研究室に訪問してくれました。先日、製本した卒業論文に「謹呈」サインをいただきました。ありがたいです。就職して3ヵ月ですが、いろいろなお話を聞き […]
昨年度(2020年度)の卒業生の卒論を製本しました。今年度は、時短営業ですが生協があいてますので早い時期に製本依頼ができました。 2冊製本します。 1冊は研究室において、もう1冊は卒業生に。 そして、 […]
当ラボは,卒業論文もしっかりと製本するので,最終的に【2部】提出して完了です。今のところ,半分の学生さんが卒論を提出しました!がんばれ!今年も研究が飛躍的に進んだので,卒論も自然と厚くなりますね。 ぎ […]