プレ研究室配属 ガチガチ?! & ポスター練習

プレ研究室配属 ガチガチ?!  & ポスター練習

2年前より,当学科ではプレ配属と称して,学部3年生より研究室に所属して最新研究を進めます。

この制度は,

  • 研究室にとっても引継ぎの点で有利です。学部4年生で卒業する先輩のコツを伝授できる。
  • 就職活動の開始スタートの早期化からも,より具体的な研究内容を話せた方が良いので,学部3年生にとっても有利です。

研究室としても学部3年生としても「Win-Win」な制度と言えます。

プレ配属

ということで,今年も新しいメンバーが増えました~。

新配属生6名

例年に比べて、緊張しているような・・・

まったく話さないし(笑)

そういえば。。。

現学部3年生は,入学と同時に「感染症によって」大学に1年間通えなかった学年です。

大学1年生と言えば,全国から集まった同級生と新しく友達になったり,サークルに入ったり,大学の専門性の高い内容に同級生と頭を抱えたりなど,そのあたりの苦労を画面の向こうで一人で頑張った学年と言えます。

ガッツがあるということです!!

当ラボは他のブログ記事にあるように,研究や教育だけではなく,地域企業や官公庁とともに産学官連携の地域貢献イベントに参加しています。

学部1年生や2年生で経験できなかったことを,たくさんたくさん経験していただければと思います。

早速、とあるイベントに参加するんですけどね。

また,なんだかんだ言っても,研究室配属までの「学部時代」は,高校までと似たような感じで気の合う人たちと同じ時間を共有していたかと思います。

しかーし

研究室では違います。

研究室は,学部時代とは異なり,「話したこともない同級生」と研究を通して「四六時中」一緒にいることになります。

大丈夫。

めっちゃ仲良くなりますから。

逆に,親友が出来たりもするのが「研究室の同期」です。

先輩である学部4年生や修士の学生さんに頼りながら,色々と世界を広げてください。

ポスター練習

そういえば、2年半ぶりのポスター練習!

前回の記事のとおり

学部4年生の花谷さんがポスターで学会発表します。

これまでも,ポスターと称して「遠隔でのポスター発表」には参加してきましたが,RemoやZoomでのポスター発表のみ。

遠隔でのポスター発表は,どちらかというと「口頭」に近い感じでした。

と言うことで,ポスター発表の極意をお伝えしました。

ポスターにはポスターの発表方法の「コツ」があります。>> 受賞歴

色々と実践を通して経験して身につけていただければと思います。

研究室(学外活動)のあれこれカテゴリの最新記事