錯体化学会 第71回討論会 参加! 阿部さん・沖口さん・板倉さん
2021年9月16-19日にかけて,Remoを使ったオンライン学会である「錯体化学会 第71回討論会」が開催され,当ラボの板倉さん(修士2年)・沖口さん(修士1年)・阿部さん(学部4年)が参加しました […]
友野和哲 研究室 リサイクルを念頭にしたエネルギー創生と貯蓄/ 研究大好きTOMONO.Lab
2021年9月16-19日にかけて,Remoを使ったオンライン学会である「錯体化学会 第71回討論会」が開催され,当ラボの板倉さん(修士2年)・沖口さん(修士1年)・阿部さん(学部4年)が参加しました […]
当大学は、学部3年生の秋学会より研究室にプレ配属されます。友野研究室のモットーは「実践躬行」ですので、学部4年生の段階で、学内外の学会に3回でます。(学生も私も、かなり大変ですが、実践から得られる経験 […]
「るるぶさん! ありがとうございます。」 さて、意味が分からないかと思います。「るるぶ」とはJTBが発刊する旅行ガイドブックです。最近は,スマホで探しちゃうので,めっきり買うことはなくなっちゃいました […]