第41回夏の学校@電気化学会 参加&受賞
9月1日(金),第41回夏の学校@㈱東陽テクニカが開催されました。 夏の学校とは,電気化学を学ぶ関東近郊の研究室が集う交流合宿として開催されるイベントです。各学会の若手教員が主導で,こういった「夏の学 […]
友野和哲 研究室 リサイクルを念頭にしたエネルギー創生と貯蓄/ 研究大好きTOMONO.Lab
9月1日(金),第41回夏の学校@㈱東陽テクニカが開催されました。 夏の学校とは,電気化学を学ぶ関東近郊の研究室が集う交流合宿として開催されるイベントです。各学会の若手教員が主導で,こういった「夏の学 […]
先日,中外製薬の中外ライフサイエンスパーク内において「組換えDNA作目(大豆)を検出する!」という題目で,生命科学コースの海老原先生が夏休み科学実験教室を実施しました。 本番です! 当ラボからは大学院 […]
先日(8月1日)に実施してきました。当日は、1500名にのぼる親子連れの方に参加していただき,私も含め学生さんも「いい汗かいたわ~」とのことです。協力いただいた学生さん「ありがと!」 まずは 良き集合 […]
理工学部の生命科学コースの海老原研究室と新家研究室および応用化学コースの友野研究室が学科横断で,中外製薬さんとコラボイベントを開催します。 2023年8月3日(木) 13:00-15:00 @中外ライ […]
企業人事担当者からみた大学イメージ調査ランキング 就職総合ランキング で 私立 8位 (全体39位) に輝きました。 こういったとき,とにかく喜ぶ人の周りに人が集まるし,人間力があるというんですよ~す […]
当大学のシステムとして,「とものらぼ」に配属されるのは学部3年の秋学期です。「とものらぼ」に配属されたみなさんにとっては,【当たり前すぎて】アピールポイントとしてアピールし忘れる点を改めて文章化してお […]