論文マグカップ_菅原さん

論文マグカップ_菅原さん

学部4年生・菅原涼太さんの筆頭論文が Journal of Solid State Chemistry (JSCC) に受理されました!
記念として、研究室からオリジナルの論文マグカップを贈呈しました。

菅原さんは「キャパシタ班」に所属し、今回の研究テーマは層状MnO₂にコバルト錯体を層間に挿入した三種類の薄膜材料におけるイオン選択的蓄電特性です。

2度のMajor Revisionを経て、追加実験や再解析にも粘り強く取り組み、見事に受理に至りました。

偉い!

学生としての努力と成長が凝縮された成果です。修士に進学する学生さんには,「学生さん主体で論文受理」を目標としています。先輩である花谷さん佐々木さんの論文受理に続いて,研究室配属後から先輩や私と密に議論を重ねた結果かと思います。

めでたい!

当ラボの研究生活はコチラです。

>> 友野ラボの研究生活

受理論文はこちら:
Ryota Sugawara, Ryosuke Okawa, Ryo Sasaki, Mayumi Abe, Kazuaki Tomono
“Ion-selective Charge Storage in Three Types of Layered MnO₂ Films Intercalated with Different Cobalt Complexes”
Journal of Solid State Chemistry, 353, 125659, 2025.
DOI: https://doi.org/10.1016/j.jssc.2025.125659

研究室一同、菅原さんの挑戦と成果を心から称えます。
次の研究内容でもアウトプットしていこうな!期待してます!

今後とも,学生さんの力を借りつつ,当ラボで明らかになった研究内容を学内外の学術誌に発表していきます。マニュアル化できたかな??

今後とも,友野ラボ × SAI をよろしくお願いします。

応援!いつもありがとうございます。 (‘◇’)ゞ

>> [とものらぼ」の欲しいものリスト

研究室(学外活動)のあれこれカテゴリの最新記事