大学理科実験講座
2024年6月15日(土)に高大連携の一環として,六浦中学校向けに「大学理科実験講座」が開催されました。この日には,生命科学の海老原先生による「組み換えDNA作物」実験と応用化学の友野による「オリハル […]
友野和哲 研究室 リサイクルを念頭にしたエネルギー創生と貯蓄/ 研究大好きTOMONO.Lab
2024年6月15日(土)に高大連携の一環として,六浦中学校向けに「大学理科実験講座」が開催されました。この日には,生命科学の海老原先生による「組み換えDNA作物」実験と応用化学の友野による「オリハル […]
2024年6月5日 第3弾 PR冊子の”編集長会議”が開催されました。 今年は、学生の編集長を置いてみましょうとのことで、編集長会議が開催されました。 友野ラボからは 佐々木さんと須田さんが 2024 […]
オープンキャンパスや学外活動用の「研究室紹介ポスター」を修士学生の佐々木さんを中心として松井さんや吉野さんも含めてメンバー全員で協力して作成してくれました。 どこかのイベントでお会いしましたら、ぜひ詳 […]
2024年5月22日(水)に 横浜市庁舎にて「第11回 横浜・人・まち・デザイン賞」の表彰式が行われました。 いろいろな方が表彰されていて,様々な活動があることを知りました。 いろいろな活動が行われて […]
1979年5月25日といえば 銀魂の作者 空知先生の誕生日と 私の誕生日です。 学生さんにお祝いしてもらいました~ ありがたいです。私のプロフィールは コチラ! 今年も 研究に 教育に YouTube […]
2024年5月15日 慶応義塾大学 日吉キャンパスにて 電気化学会関東支部 2024年関東支部セミナー「1から学ぶ電気化学のいろは」に参加したしました。 講義自体は公開できませんが、毎年聴講して学生に […]