[Youtube動画]応用化学コース 香西先生と鎌田先生の模擬授業動画

[Youtube動画]応用化学コース 香西先生と鎌田先生の模擬授業動画

ここ最近の情勢で,良かったことのひとつとしては、遠隔授業等の発展かと思います。著作権の関係もあり、なかなか授業を動画にして発信することは難しかったのですが,世の中的にも緩和されつつはあります。

今回ご紹介するのは、私が所属する応用化学コースの【香西先生】と【鎌田先生】の模擬授業です。

香西先生

香西先生は、高分子やゴム材料化学を専門としています。ゴム、プラスチック、繊維などの廃棄量は年々増大しており、従来の焼却処理以外に熱分解および生成物の利用、さらには自然崩壊が期待される。この要望に応えての基礎研究を行うとともに、熱、特に光や微生物により崩壊しやすい基を導入した新しい環境調和型有機・高分子材料の合成を目的として研究を進めています。さらには、より強く、より柔らかく、より機能する新しいタイプ(環境に優しい)の先端複合材料の合成についても検討しています。

香西先生のSDGs関連

「12.つくる責任 つかう責任」と「14.海の豊かさを守ろう」「15.陸の豊かさを守ろう」に深く関係した研究を行っています。

鎌田先生

鎌田先生の専門は、環境工学・水処理工学を専門としています。科学技術の発展に伴い地球上では数多くの化学物質が作られ、その一部は環境に排出されています。特に、川、海などの水域には多くの化学物質が排出されていますが、水は限られた資源であり、地球上を循環していることから化学物質の管理やモニタリングは重要な課題です。特に農薬などの有害性の高い化学物質の水環境中での挙動や除去方法,モニタリング手法の開発を行い、安全な飲み水の確保に貢献しています。また,東日本大震災後は放射性物質の環境中の挙動についても研究を行っています。

鎌田先生のSDGs関連

「6.安全な水とトイレを世界中に」と「14.海の豊かさを守ろう」に深く関係した研究を行っています。

ぜひ、ご覧ください。

大学と授業のあれこれカテゴリの最新記事