Aozora Factory 2024

Aozora Factory 2024

2024年11月23日(土)@泥亀公園にて,第11回「Aozora Factory」が開催
曇り空で寒い風が吹く中,多くの参加者が熱狂してくれたのでによりです。

そう!

我々の朝はめっちゃ早いのです。

小林さん!

机を運ぶ!

田代さん!

机を運ぶ!

佐々木さん!

机のとげとげに一言申す!

田代さん!佐野R!佐野H!松井さん!花谷さん!片岡さん!

みんなで協力してテント設営

他、堀田ラボの堀田研究室の学生さんや横浜市立大学の中西ゼミナールの学生さんも朝から設営準備

男子も~!

女子もっすな!

始発にのっても6:30に到着できない組もいます

東さんも遅れて到着!

いまだ、千葉組は到着できず・・・

頑張ってくれて!ありがとうね~

Aozora Factory代表の本多さんからの開会のあいさつです!

今年も 大盛況!

カラフル人工いくら

カラフル人工いくら >> 準備の様子はコチラ

なかなかいい感じに完成しました!

スプラツゥーン見たいということですね。

当ラボの出し物は「カラフル人工いくら」です。ずーーーーーーーっと、来ました。何個でも好きなだけ人工いくらを作って良いことにしたので,あまり数はさばけませんでしたが,それでも保護者様と合わせて200人ぐらいの方に参加いただけました。

手づくりパネルもええ感じです。

「Sasaki et al.,」は?

主として準備してくれた山口さんが

上村さん、田代さん,小林さん、東さんに教授中ですね。

当ラボのブース担当は 上村さんなので

今回は、横市の中西ゼミからも2名のお手伝いががありました。ありがとね~

上村さんがさっそく横市学生さんを子供に見立てて実演中です。

ええ感じですね。

サンプル用にペットボトルに入れてます

金と銀を合わせて、全十色のカラフルな人工いくらを作成できます。意外にもやったことがない子が多くって,丸くなる理由やコツなど,子どもさんの個性がいっぱい出てました。

恒例のヨコハマ機工の横田社長とも!

YouTube解説動画

毎回思いますが,やって良かったですね。

原理等は,YouTubeをご覧ください。

イベント後半では!

坂入さんも合流して,Villageを手伝っていた東さんが配布物が売り切れたので、当ラボに合流

そして!!!

卒業生の阿部さんも合流です。

卒業生が遊びに来てくれるのは嬉しいものですね~

ブースを手伝ってもらいました

▼青空メンバーでの集合写真です。

各ブースのお手伝い

毎年のことですが,当ラボの学生さんは各ブースに散らばってイベントに参加します。学生さんとしても初の産学官連携ですが,一緒にイベントを進めていくことで,企業の方とも仲良くなります。

社会人の方とお話しすると、いろいろとわかりますよね~

神奈川TOYOTA

学部3年の諒さんと片岡さんがお手伝いです。

クラウンで電気を給電してました!

VR体験で,神奈川TOYOTAの新倉さんがベストタイムを出していて、学生の心をわしづかみしてました。

シンポ―情報システム

シンポ―さんは,自分で塗った絵が画面内の町を動くイベントですね。

宇佐さんがお手伝いしました。

キヨシ商事

キヨシ商事は 手作りコマでしたね

大川さんがお手伝いに来ましたね~

いいっすね~

ヤッホーさん

ヤッホーさんでは、カレーでしたーあっという間に完売してました。

横市のマスムラさんとうちの吉野さんですね。

なんか、教えるからには作れないといけないってことでカレー頂いてましたね。

香りから美味しそうで!

うらやましかった!

シラド化学

シラド化学さんとは、去年からがっつり一緒にイベントさせていただいております。

花谷さんは昨年度からのお手伝い

手慣れたものですね~

もう一人は、田代さんです。

子どもに教える難しさと楽しさを体験できたと言ってましたね~

Village

切り株で クリスマスの飾りを作ってましたね~

Villageのお手伝いは

東さんですね~

すぐに売り切れたそうな!

サンスチール

サンスチールさんは 重厚でかっこいいケースの手作り体験でしたね

サンスチールは 菅原さんですね。

熱心に教えていましたね~

YTPとミナロ

YTPとミナロさんは!

宇宙飛行士体験

私はスケジュールがいっぱいいっぱいなので、体調を崩したらということで敬遠しましたが、

次回はぜひとも経験したいですね。

まわす小林さんに

回される隼斗さん

回される市大生のスミさんと

回す準備を粛々と進める小林さんと隼斗さんと山口さん

天地無用の山口さん

なんでも経験するのは良いことですね~

中西ゼミ

中西ゼミは横浜市クイズでしたね。ダーツを投げてのご当地クイズ。難問!

佐々木さんでしたね。

隣のブースだったので、ほぼ兼任してもらいました。

中西先生も回っていました!

中西先生はアクティブで大好きな先生です。

堀田研(堀田先生)

フッ軽い堀田先生は

水素ロケットと顕微鏡を!

当ラボからのお手伝い学生はおりませんで、いつも仲良くさせてもらってます。

われらがボタンちゃん&丸山さん

佐々木さんと國分さんですね。

國分さんとは仲良くさせてもらってます。

ええ子ですわ~

いつも素敵な広報記事を書いてくださる丸山さん

写真も文章も上手なんですよ~

〆のあいさつ

当ラボの締めのあいさつは佐々木さん

普通に上手でしたが、記憶に残るスピーチを望みたい!

横市の川口さん

イベント後の懇親会でもお話ししましたが、はきはきしゃべる好青年でした。

ええこやわー

区政の木村さん

同い年なんじゃないですか!!

もっとお話ししましょう!

最後の集合写真 3連ちゃん

まぶしかった~

堀田ラボと一緒に
佐々木さんは定位置ですね。

中西ゼミと堀田ゼミとも
佐々木さんの定位置に、横市の川口さんも参加(ええやつやな~)

そのほか、イベント後 学生30人の社会人23人の大所帯で懇親会を開催しました。

感染症を経験した学生さんたちにとっては、大学でのこういった大所帯での飲み会は絶滅しました。地域交流を通して,大所帯で社会人と飲むことの楽しさも伝われば幸いですね。

そういえば、房野さんと絡んでないな・・・

米山さん!また、飲みましょう!

松永さん!また、飲みましょう!

応援!いつもありがとうございます。(‘◇’)ゞ

お歳暮・クリスマス・暑中見舞い・寒中見舞い・投げ銭 (笑)

いつでもお待ちしております。

>> [とものらぼ」の欲しいものリスト

研究室(学外活動)のあれこれカテゴリの最新記事