修論 謹呈サイン 沖口さん & 水素班立上げ
製本 2023年2月7日に修論発表会を修了したオッキーの修論製本があがってきました。 竹炭/CNT混合膜と層状MnO2薄膜による複合キャパシタ電極の開発および水素生成への応用に関する研究 修士(理工学 […]
友野和哲 研究室 リサイクルを念頭にしたエネルギー創生と貯蓄/ 研究大好きTOMONO.Lab
製本 2023年2月7日に修論発表会を修了したオッキーの修論製本があがってきました。 竹炭/CNT混合膜と層状MnO2薄膜による複合キャパシタ電極の開発および水素生成への応用に関する研究 修士(理工学 […]
本日(2月25日)は,2022年度Aozora Factoryの年度末会議でした。会議場所が素敵すぎた! Re:桜湯 > ホームページはコチラ 京急富岡駅から歩いて5分 元々は銭湯だったらしく,「Re […]
2023年2月9日(木)に卒業論文発表会が行われました。直前までこだわってパワポ資料を作成しているのも印象的でしたが,前日に学生同士で爆笑しているのがたまらなく良かったです。 友野ラボより,新たに 6 […]
当ラボのオッキーこと 沖口さんが2023年2月7日(火)に行われた修士論文審査会にて発表を行いました。 発表題目:竹炭/CNT混合膜と層状MnO2薄膜による複合キャパシタ電極の開発および水素生成への応 […]
「機器分析」のYouTube動画を公開しています。色々と「コメント」や「いいね」いただいてモチベーションいただいています。ありがとうございます。 さて,なんだかんだ「定量分析」が一番大事だと考えていま […]
Apple Watch (アップルウォッチ),しっかり持っています。定期券の代わりになったり,財布になったり,心拍測ってくれたり,録音してくれたりと大活躍中です。購入する前は,いらないと思っていたのが […]