【YouTube動画】機器分析をアップロード あの手この手で配属学生さんに研究に役立つ情報を提供
これまでのブログ記事でも書いてきましたが,感染症対策として遠隔授業のスキルを磨いてきました。これまでは,ゼミや時間を見つけて,ラボ内で大学授業の補習や習っていない単元を教えたりなどしていましたが,私も […]
友野和哲 研究室 リサイクルを念頭にしたエネルギー創生と貯蓄/ 研究大好きTOMONO.Lab
これまでのブログ記事でも書いてきましたが,感染症対策として遠隔授業のスキルを磨いてきました。これまでは,ゼミや時間を見つけて,ラボ内で大学授業の補習や習っていない単元を教えたりなどしていましたが,私も […]
さて,子どもたちも漫画を読めるようになってきた(ある文化では、マンガの読み方がわからないそうです。まだまだ世界は広く,自分の知識の浅さに驚きます)ので、いずれ科学マンガである【Dr. Stone】も全 […]
授業改善アンケート 2021年度上半期の授業改善アンケートが返ってきましたので公開したいと思います。今年は対面と遠隔とのハイブリッドで,昨年度とは違い【対面】もありましたので,どんな学生の反応があるの […]
オゾン層 オゾン層 (Ozone Layer) 高度約10-50kmほどの成層圏に多く存在します。太陽光からの有害な紫外線を吸収することで,地表に到達する有害な紫外線量を減らしてくれています。 オゾン […]
原子の大きさ 原子の大きさとは何でしょうか? 軌道を学んでいるのであれば,すべての電子軌道には明確な境界はなく,無限遠まで薄く広がっています。そのため,原子半径も成果な値で決まるわけではありませんし, […]
周期表の第17族(右から2番目)に、F(フッ素),Cl(塩素),Br(臭素),I(ヨウ素),At(アスタチン),Ts(テネシン)は,ハロゲン(族)と呼ばれる。 ハロゲン自体は,単体で二原子分子(二つの […]