私のかわいい子供が「世界の地名を覚えたい!」とのことで、世界地図を印刷しましたが物足りません。ということで、ネットサーフィンして「地球儀のペーパークラフト」を検索
オシャレな地球儀!作り方もセリフがオシャレ!
オシャレな地球儀が!
紙の地球儀のデータは、コチラから手に入ります。
グラフィックデザイナー兼写真家のヨアヒム・ロバート(Joachim Robert)さんの作品でした。商標利用以外であれば自由に使ってよいとのこと。太っ腹です。
早速、無料データをダウンロード。翻訳すれば分かるかと思いますが、このページの一番上に「ダウンロード」とフランス語で書かれています。(PDF)
小学校5年生のクラブ活動で初めてペーパークラフトに出会ってからは、今だに無性に作りたくなります。プラモデルと違って、平面だった紙を切り出し立体的に造形する工程は,集中力と幾何学を学べると感じています。当然、集中力が必要なので、子供たちは要所要所での手伝いとなります。
ペーパークラフト用の紙も準備しています(暇ではないんですけどね)。
ダウンロードすると、「14枚」の大作!
中身もしっかり頑丈に作るタイプでした。これなら、作成した後に覚えた国の色を塗ることもできますね。きちんと作り方も、こちらのページに【画像付き】のフランス語で書かれています。
あっ! オシャレ(笑)!
Step2から、こんな記述が「Préparez une tasse de café, attendez qu’il refroidisse un peu./ 珈琲を準備して、熱いので少し冷ましましょう。」みたいな(笑)。
時間のかかるペーパークラフトですので,地球儀の作り方とともにコーヒーを飲む準備も作成ステップに書かれています。また、ペーパークラフトに夢中になりすぎて、コーヒーを飲む様子も書かれていますね。
このコーヒーのくだりは、今度実験装置のマニュアルのセリフはコーヒーの淹れ方から書くべきかもしれません。
14枚をカッターで裁断!
ラジオを聞きながら、60分程度でしょうか
切り終わった後は、子どもたちを呼んで、一部の組立をやって見せました。
手が濡れいたのか(笑)、ところどころの印刷がにじんでいますが、綺麗に組み立てていました。
Freeペーパークラフトサイト
さて、ペーパークラフトのサイトと言えば【Creative Park】です。
検索窓にキーワードを入れれば、無料DLできる作品が見つかります。「English」と書かれたところを「Japanese」にすれば日本語使用になりますが、【英語】で探したほうが沢山見つかります!
試しに「Space」といれると宇宙関係のペーパークラフトが沢山出てきます!!!
火星探査機の「キュリオス」のペーパークラフトも当然あります。
本格的な熊本城もFreeで落ちています。10時間以上の作製時間がかかるよ!って書いてます。
時間を作って挑戦したいものです。
コメントを書く