
2024年3月17日の 春のオープンキャンパスに【ブース担当】ということで,当ラボの学生さんが参加しました。
関内キャンパスで開催されました。
いつ来てもきれいなキャンパスですね~ 屋上からは横浜の街を一望できます!
▼
▼ 個別相談ブース以外にも,先生たちによる「模擬授業」と「コースの紹介と学生生活」のお話がありました。
・食品・化粧品開発に役立つ基礎知識 (中山良一 先生)
・みんなが知らない環境問題・医薬品・化粧品・農薬 (鎌田素之 先生)
・応用化学の研究・教育・産学連携活動の紹介 (友野)
▼ (あんま写真撮らなかったな・・・飛び込み参加もOKなスタイルです)



模擬講義の様子をZoomウェビナーにてLIVE配信もしました。>> 受験生サイト(2024年度)
学生さんによる個別相談
とにかく、導線が悪かったのでお客さんが来なかったですけど,他のコースの先生と協力して看板を移動したり,学生さんが呼び込みしてくれたりなど助かりました。導線については大学運営に頑張ってもらうとして,個別相談ブースでは学生さんが熱心に相談にのってくれました。入試などについては,後ろに控えている教員が「サッ」と対応する感じなのでご安心ください。
▼






関内キャンパスの散策
本当に導線が悪かったので,関内キャンパス内を散策です。合う受験生や保護者達に声をかけて案内したりチラシを配ったりなど,散策がてら楽しめました。おしゃれなカフェや開放的な図書館があります。
▼












▼
応援!いつもありがとうございます。 (‘◇’)ゞ
2024年度のオープンキャンパス
2024年度の今後のオープンキャンパスは「受験生応援サイト」をご覧ください。
2024年3月23日時点で 次回のオープンキャンパスは 【2024年6月23日 関内キャンパス】で実施します。
最新情報は >>【受験生応援サイト 2024年度】
コメントを書く